京都市北区 エアコンガスクリーニング 京都市北区 オートサービスモリヤマ

「最近、車のエアコンの効きが悪いな…」「冷えるまでに時間がかかる…」と感じていませんか?
エアコンのガスは、使っているうちに少しずつ減ったり、空気中の水分や不純物が混ざったりして、本来の冷却性能を十分に発揮できなくなることがあります。
そこでこの度、当社は最新のエアコンガス クリーニング機器「ECK-TWIN12」を導入しました!
ECK-TWIN12がエアコンをよみがえらせる!
ECK-TWIN12は、ただガスを補充するだけの一般的な方法とは一線を画します。
1.古いガスを完全に回収: エアコンシステム内の古いガスを正確に回収します。
2.徹底的な不純物除去: 回収したガスから、水分や空気、劣化したオイルなどの不純物を高精度で取り除きます。
3.正確なガス充填: 純度を高めたエアコンガスを、車種ごとに定められた規定量まで正確に再充填します。不足していた場合は、新しいガスを補充します。
このプロセスにより、エアコンシステムをリフレッシュし、新車時のような本来の冷却性能を取り戻すことができます。
エアコンガス クリーニングのメリット
・冷房効果が劇的に向上!:夏の暑い日でも、車内がすぐに快適な空間になります。
・燃費の改善に貢献!:エアコンの負荷が減ることで、エンジンへの負担が軽減され、燃費効率が向上します。
・エアコンシステムの長寿命化!:不純物を取り除くことで、エアコン内部の部品への負担が減り、故障のリスクを低減します。
・よりクリーンな空気!:エアコン内部の環境が改善され、カビや嫌なニオイの発生も抑えられます。
「エアコンの効きが物足りない」「車を長く大切に乗りたい」とお考えの方に特におすすめです。
本格的な夏が到来する前に、ECK-TWIN12によるエアコンガス クリーニングで、快適なドライブを体験しませんか?
軽自動車:11,000円~
小型自動車:13,200円~
中型自動車:16,500円~
ハイブリッド車、ツインエアコン、輸入車は16,500円~となります。
エアコンガス:1,100円~
エアコンオイル:1,100円~
ドクタークリーン:3,080円
ドクターリーク:6,160円
※施工費別途
エアコン内部には、人間の血液と同じような役割を果たしているオイルが循環しています。
年数が経つとそのエアコンオイルが劣化し、オイルファウリング現象というものが発生した結果、エアコンの冷却効率が落ちるといわれています。
オイルファウリング現象によって、劣化したオイルをサラサラの状態に戻すことで、冷却効率を復活させるのがDr.Cleanです。
施工費用込み 5,500円(税込)
冷媒ガス漏れが発生する際に、その部位の圧力と温度の低下により、冷媒ガス配管の外側から内部の表面まで徐々に集まり、かさぶた状のシール油膜を形成し、冷媒ガスの漏れを止めます。
施工費込み 8,800円(税込)
車内の空気をクリーンに保ち、快適ドライブを!
「最近、エアコンの風量が弱くなった気がする」「エアコンをつけると、なんだか嫌なニオイがする」—もしかしたら、その原因はカーエアコンフィルターの汚れかもしれません。
カーエアコンフィルターは、車外の空気からホコリ、花粉、排気ガスなどの不純物をろ過し、車内に入る空気をきれいにする重要な役割を担っています。しかし、使い続けるうちに汚れが蓄積し、フィルターの目が詰まってしまうと、以下のような問題が発生します。
汚れたフィルターが引き起こす問題
・エアコンの効きが悪くなる: フィルターが詰まることで空気の流れが妨げられ、エアコン本来の性能が発揮されにくくなります。
・嫌なニオイが発生: フィルターに溜まったホコリやカビが原因で、エアコンの吹き出し口から不快なニオイがすることがあります。
・アレルギー症状の悪化: 花粉やPM2.5などのアレルゲンが除去されず、車内にそのまま流入し、アレルギー症状を引き起こす可能性があります。
・燃費の悪化: エアコンに余計な負荷がかかることで、燃費にも悪影響を及ぼすことがあります。フィルター交換で得られる効果新しいフィルターに交換することで、これらの問題を解決し、以下のような効果が期待できます。
・車内の空気が清潔に!: ホコリ、花粉、排気ガスなどをしっかりブロックし、クリーンな空気を供給します。
・エアコンの効きが復活!: 空気の流れがスムーズになり、エアコンの冷却・暖房効率が向上します。
・嫌なニオイを解消!: カビや雑菌の繁殖を抑え、車内を快適な空間に保ちます。
・アレルギー対策にも有効!: 特にアレルギー体質の方や小さなお子さんがいらっしゃる場合、安心してドライブを楽しめます。
当社にお任せください!
当社では、お客様のカーライフをより快適にするため、カーエアコンフィルターの交換を承っております。
・車種に合わせた適切なフィルターをご提案:お客様のお車の車種や年式に最適な高品質フィルターを選定いたします。
・プロによる迅速・確実な交換作業:経験豊富なスタッフが、丁寧かつスピーディーに交換作業を行います。
・交換時期の目安もアドバイス:お客様の走行状況や使用環境に合わせて、次回の交換時期の目安もお伝えいたします。
車のエアコンを快適に、そして長くお使いいただくために、1年または1万kmごとの交換をおすすめしています(使用状況により前後します)。
ご不明な点や交換に関するご相談がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください!
車のエアコンからなんだか嫌な臭いがする、最近冷えがいまいち…と感じたら、それはエバポレーターの汚れが原因かもしれません。
エバポレーターは、エアコンが空気を冷やす際に湿気を取り除く重要な部分。ここが汚れると、カビや雑菌が繁殖し、嫌な臭いの原因になったり、エアコンの効きを悪くしたりすることがあります。
エバポレーター清掃で得られる効果
エバポレーターを定期的に清掃することで、以下のような効果が期待できます。
・嫌な臭いを解消!:カビや雑菌の繁殖を抑え、エアコンから出る空気をクリーンにします。
・冷房効率アップ!:汚れが除去され、熱交換がスムーズになることで、エアコン本来の冷却性能を取り戻します。
・アレルギー対策にも!:カビやホコリを減らすことで、アレルギー症状の軽減にもつながります。
当社にお任せください!
当社では、お客様の快適なカーライフのために、熟練の技術と専用ツールでエバポレーターの徹底清掃を行っています。
・プロの技術で徹底洗浄:手の届きにくいエバポレーター内部まで、専用の洗浄剤と高圧洗浄機を用いて丁寧にクリーニングします。
・安心・安全な作業:車内を汚すことなく、迅速かつ安全に作業を進めます。
・効果を実感できる仕上がり:清掃後は、エアコンの効きの違いと空気の清浄さにきっとご満足いただけます。
こんな方におすすめです!
・エアコンからカビ臭や酸っぱい臭いがする方
・エアコンの効きが悪くなったと感じる方
・小さなお子様やアレルギー体質の方が同乗される方
・定期的なメンテナンスで快適な車内を保ちたい方
車のエアコンを快適に、そして長くお使いいただくために、エバポレーター清掃をぜひご検討ください。ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
施工料金:5,500円~
先日、車検でご入庫いただいたエルグランドで、エアコンガスクリーニングを施工させていただきました。
【施工内容】
エアコンガスクリーニングと追加補充、そしてエアコンオイルの補充を行いました。
ガスが規定量(約900g)から650gまで減少していたため、クリーニング後に250g補充。また、減っていたエアコンオイルも25ml追加しました。初めてのクリーニングでしたので、より効果を高めるために「ドクタークリーン」も施工しました。
【結果】
**施工前の吹き出し口温度が11.2℃**だったのに対し、施工後は6.6℃まで低下!
エアコンの効きが大幅に改善し、本来の冷却能力を取り戻すことができました。
【料金詳細】
・エアコンガスクリーニング:16,500円
(ガス回収・再生、真空引き、オイル充填、ガスチャージ)
・エアコンガス補充(250g):2,750円
・エアコンオイル補充(25ml):2,750円
・ドクタークリーン施工:5,500円
合計:27,500円(税込)
夏のドライブを快適に過ごすためにも、エアコンのメンテナンスをおすすめします。
ご自身の愛車のエアコンの効きが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください!
お電話でのお問合せは
075-431-2201
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら